  |  | 日記系.管理人[10/19]  | ナビゲーター[1/9]  | Cyberz提供[12/24]  | 大人買いドドン[4/20]  |  |
| | 2018年4月  |
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
| 6

| 7

| 8
| 9
| 10
| 11
| 12
| 13
| 14
| 15

| 16
| 17
| 18
| 19
| 20
| 21

| 22
| 23

| 24
| 25
| 26
| 27
| 28
| 29
| 30
| | | | | |
|
最初の日記
全部で1564日記 | |
悩み?1 |  |
| | 異動した職場に就いて早3ヶ月。
ようやく仕事に慣れ、次は人かな…というところ。
あ。
何かと話題な職場ですが、箝口令が敷かれているのでネタになるような事は無いので悪しからず_(_^_)_
で、今回は人間関係。
…ダレダ、「やっと来た!」ッテ言ッタ奴。
ソレナリニ大変ナノダガ。
ん~………。
実は少し悩んでいる事がある。
我が営業所では、見えない派閥みたいなものがあって。
所長派vs女帝派。
所長♂派:とにかく仕事をしっかりやってれば話をしててもOK。
女帝♀派:とにかくサボりたくて周囲を巻き込み自己中心的。
私は入社した時に所長と意気投合し、その直後に所長は異動し、5年後の今、一緒に仕事をする事になったのだが。
その頃からなのかはわからないが、やたら所長から好印象。
まあ、慣れない私を気遣っての事なのか、前営業所でいじめに近い扱いをされてたから辞めさせない為なのか…気を使わせているのかな?
女帝派の女帝は自分が中心でないと気が済まないので、私が今までした事の無い仕事まで細かく注意して来た。
とにかく細かい。
そうして自分を優秀に見せて(単に自尊心を満足させたいだけなのだが)尊敬させようという魂胆が丸見え。
相手が悪かったね。
私に通用する訳が無い。
んで、私的にはどっちにも所属する気は無かった。
だって、仕事を覚えるだけで必死だったし。
あり得ないくらいの急ピッチだったから、ミスもしたりして。
自己嫌悪だったんだよね。
それなりの毎日を過ごし。
それぞれの言い分を聞いて、
自分なりに出した結果は。 | 千葉にて |
| 2017・3・1 Wed |
| つながってる???アイテム | | 不都合な真実 (書籍/雑誌) |
|
ウケタ | 0 |  |
| 泣けた | 0 |  |
| 感動した | 0 |  |
| がんばった | 0 |  |
| 勇気付けられた | 0 |  |
| 萌えた | 0 |  |
|
|